アクションの利用制限
いいねの制限
- 連続でいいねする場合、28秒〜36秒の間隔が必要
- 24時間で1000いいねまで
フォローの制限
- 連続でフォローする場合、28秒〜36秒の間隔が必要
- 1時間で200フォローまで
- 24時間で1000フォローまで
いいねとフォローを同時に行う場合の制限
- 連続でアクションする場合、28秒〜38秒の間隔が必要
- 24時間で2000(1000いいね+1000フォロー)アクション以下
フォロー解除の制限
- 連続でフォロー解除する場合、12秒〜22秒の間隔が必要
- 24時間で1000フォロー解除まで
メンションの制限
- 5メッセージ刻みで、350秒〜450秒の間隔が必要
コメントの制限
- 連続でコメントする場合、350秒〜400秒の感覚が必要
- 1時間で12〜14コメントまで
超えるとスパムとして扱われる可能性あり
新しいアカウントの制限
Instagramでは信頼できるアカウントかどうかの判断をおこなっています。新しいアカウントがブロックされないようにしたい場合は、下記の内容を覚えておいてください。
- アカウントを開始してからの12〜20日間でのアクションは36〜48秒の間隔が必要
- すべての種類のアクション(いいね、フォロー、フォロー解除など)の合計制限は、24時間ごとに500アクション。
技術的な制限
IPアドレスの頻繁な変更
- 1つのカウントで異なる複数のIPを使用して色々なサービスからアカウントにログインする場合
デバイスの頻繁な変更
- Instagramはログインデバイスを追跡しています。短期間にログインするデバイスを頻繁に切り替えてアクションしてを繰り返していると、原因がわかるまでアカウントがブロックされる可能性があります。
アカウントの作成
- 自動化されたデバイス、スクリプトなどでアカウントを作成
その他の制限
フォロワーの購入
- 非常に急激にフォロワーが増加すると、アカウントがロックされます。
スパムコメント
- スパムコメントとは「自分たちの広告」「繰り返しコメント」「URLやプロモーションコード」などの商用スパムに関数コメントが含まれます。
投稿内容への制限
他人が撮影した写真
- インターネットからダウンロードした資料を公開したり、他人の写真を勝手に公開することは禁じられています。突然アカウントがロックされる危険性があります。
個人情報
- 自分や他人のメールアドレス、クレジットカード、パスポート、マイナンバー、運転免許書、電話番号、その他の個人を特定する情報を公開することは禁止されています。
複数アカウントに同一の写真
- 1つの画像を複数のアカウントに同時に公開するべきではありません。複数のアカウントが異なるIPアドレスを使用していても全てアカウントが禁止されます。
ロックされた場合の対処方法
もしアカウントが一時的に制限されたりロックされた場合、解除することを待つしかありません。
2〜3時間で何も変わらない場合は、1〜3日待つ必要があります。
最悪の違反行為では最大5日間のロックを受けることになります。
※公開した内容は独自で調査したものであり、Instagramが公式に発表したのもではありません。
はじめまして、質問させて下さい。
ハッシュタグをいくつか付けて投稿していたのですが、投稿した自分の画像が、検索をしても出てきません。以前は出てきていました。ハッシュタグの文字は青色になっていて、押すと検索ページに飛びますが、自分の投稿した画像がないのです。
新しい投稿だけではなく、過去の投稿も全て出てきません。これは何かの制限なのでしょうか?それともインスタ側の問題なのでしょうか?ちなみに非公開ではなく、自分のページでは投稿した画像も見れますし、新たに投稿もできます。イイネや、コメントもフォロワー外の方からもらえるし、自分からもいいねやコメント出来る状態です。まだ知識が浅く、色々検索しても同じ状況の方がみえないので質問させて頂きました。よろしくお願いします。
ハッシュタグを投稿した写真が、検索で表示されるまでタイムラグがあるそうです。
数日たって検索すると表示されていることがよくありますが、どれくらいの期間で表示されるのかはわかりません。
インスタチェッカーアプリの最初のログインのところでパスワード色々をいじっていたら一時ロックをされてしまいました…。不安で仕方ないです数日経てば治りますか。?セキュリティコードの画面に行って送信してもメールもメッセージも来ません。打ち間違いは無いです。どーすればいいですか。
同じく1週間ほど前からそんな状態です( ;∀;)
過去のも全てハッシュタグから消えました。
ほぼ自分だけが載ってる自分が作ったタグは空になって「違反の報告があった為…」となっていましたが、そこは自分が作った弁当しか載せてないタグなので何が違反なのかもさっぱり分かりません。
何度も事務局に問い合わせしたものの返答なしなのでお手上げです。
バグにしては長過ぎるし、誰かに嫌がらせででたらめ報告でもされて制限かかったのかなぁ…とかも思いました(ノ_<)
いつまで続くのかも分からないし、フォロワーさんにしかアカウントが見えてないみたいで、新しい交流も出来ないし、つまんなくなって来ました…
インスタグラムのサーポートはほどんど機能していないようです。
問い合わせても返信をもらえることはほとんどありません。日本では考えられませんが、海外のサービスと割り切るしかなさそうです。
残念ですがもう一度作るか、あきらめるしかないかもしれません。。。
私も同じ状況となり、もう一週間以上が経ちましたが改善しません。
規約違反は行っておらず、フォロワーを増やす操作もしていません。
ツイッターもそうですが、不正アカウントを取り締まるに際し一般のアカウントも被害を食らってしまうパターンがあるようです。
心中お察ししますが、あきらめてもう一度作るほうが早いかもしれません。
私も全く同じです。何も悪いことしていないのに。ただ、先日、いきなりRay-Banの画像をあたかも自分で投稿したかのように投稿されました。乗っ取られたかとおもったんですが、すぐ自分で自分を報告したのがなにかこの問題に繋がっているのか?と考えています。
Ray-Ban投稿は完全に乗っ取られてしまいましたね。
多分Ray-Ban投稿をして他のユーザーがあなたの投稿に違反宣言などをすると、凍結されたりすることがあるそうです。
わたしもみなさんと同じです。タグをつけてるのに、自分の写真が表示されません。どうすればいいのかわかりません。もんだいを報告しても、返答がないので改善もできません。
インスタグラムは問い合わせても返信がないので不安になりますよね。
一時的なシステムの不具合かもしれませんので、少し様子を見てみましょう
はじめまして。
パスワードが分からず、ロックがかかってしまいました。
設定したメールアドレスもキャリア替えで使用出来ず、承認メールもみれません。
こちらも、数時間待てば解除されるのでしょうか?
ヘルプにも一応問い合わせましたが、対応してもらえるでしょうか。。。
セキュリティコードを送って貰うためメールを確認したのですが
6桁の数字ではなくFROM Facebookしか送られてこないのですがどうすれば数字が送られてきますか?
私のスマートフォンは外で使えないので友達のデバイスでストーリーなどをよく撮っていたら不審ログインと勘違いされてしまい「一時的にロック」の画面が出てきました。電話番号とメールアドレスは古いためその先進むことが出来ないんですけど、アカウントがロックされて今日で3日目になるんですけど解除ってされるのでしょうか…?
初めまして
質問なのですが
自分の投稿を何個かアーカイブしていたところ一時的にアカウントされました
また別のアカウントでは不正ログインされていたので拒否してアドレスを変えたらまたもやロックされてしまいました。
携帯を変えていて前のメールアドレスで登録していたため認証コードが届かないのですが
アカウントは復活すると思いますか?
はじめまして。
先日DMを送りすぎたことにより
注意喚起があり12時間ほどDMロックされました
その後シャドウバンらしき事になり
2日間なにもせずに放置していたところ
フォロワー増加数が今まで1日150〜200はあったのに
1日10〜30に減りました。
今3日目ですが通常通り投稿、コメント返はして
DMも来た物にしか返していませんが
今後どうすればよいでしょうか?